PR

【ストリーマー図鑑:SHAKA】プロフィール・使用デバイス・参加イベント・大会実績まとめ!

スポンサーリンク
SHAKA_サムネイル ZETA DIVISION

SHAKA(釈迦)さんは、Twitchを中心に活動する日本屈指の人気ストリーマーであり、長時間配信や独自のまったりとしたスタイルで多くのファンを魅了しています。かつてはプロゲーマーとして「DetonatioN」に所属し、「Alliance of Valiant Arms(AVA)」や「OVERWATCH」の世界大会にも複数回出場するなど、華々しい実績を残しました。

2017年4月から本格的にTwitchでの配信活動を開始し、日々驚異的な配信時間を記録。そのスタイルと人柄が支持を集め、近年では自身が主催する大型イベント「Legendus(レジェンダス)」でも話題を呼びました。2025年7月8日には、人気プロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」のCREATOR部門に加入し、さらなる注目を集めています。

あまりの配信時間の長さから「実はアンドロイドなのでは?」という「釈迦ロイド」説も広まり、日々のTwitch配信でも視聴者数1万人を下回ることはありません。今や日本のストリーマーシーンを語る上で欠かせない存在となっています。

プロフィール

名前SHAKA(釈迦)
本名川上 力
愛称しゃかきん、しゃかちゃ、伝説的戦地之王狙撃手釈迦、川上、RealSHAKAKINTVなど
生年月日1991年12月27日
身長180cm
血液型AB型
所属Zeta Division(2025年7月8日~)
Redbullアスリート
出身地福岡県飯塚市
プラットフォームTwitch
Youtube
X
スポンサーリンク

ゲームごとの活躍

Alliance of Valiant Arms (AVA)

SHAKAさんのプロゲーマーとしてのキャリアの基盤となったゲームです

  • 2009年頃からプレイを開始し、トップクラン「Sleep」に所属
  • 「AVAれ祭2010 秋葉原 -冬の陣-」で初優勝を飾る
  • 2011年9月、プロゲーミングチームDeToNatorのAVA爆破部門に立ち上げメンバーとして加入
  • 公式大会では通算18回優勝という記録を保持しており、日本代表として4年連続で世界大会に出場
  • 国際大会では、「AIC: AVA International Championship」での3度の準優勝(2013年、2014年、2015年)や、「IEF: International e-Culture Festival 2014: AVA World Championship」での3位など輝かしい実績を残している
  • 関優太さんからAVA時代の功績を称え「伝説的戦地之王狙撃手釈迦」という呼び名が生まれた

OVERWATCH

  • AVAのプロ選手引退後、2016年7月にOVERWATCH部門に転向しDETONATOR5のリーダーとして活動
  • 転向した年に「Shimada Cup 2016 Week 5」で準優勝、国内大会「JCG Master 2016 #05」でも準優勝と輝かしい実績を持つ
  • 約半年間の選手活動の後、2017年1月14日に選手活動引退を発表

PUBG: BATTLEGROUNDS

  • ストリーマーとしての活動を本格化させたきっかけの一つがこのPUBGでした
  • 2017年4月に早期アクセス版を初プレイし、以降主にTwitchで配信するようになった
  • 「PUBG JAPAN DONKATSU CUP SQUAD #1」では、関優太さん、SPYGEAさん、YamatoNさんと共に参戦し、準優勝
  • 2017年8月にドイツで開催された『PUBG』初の公式世界大会「Gamescom PUBG Invitational」に、DeToNatorのメンバーとして招待出場
  • 2017年11月には「PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017」で解説者として出演し、その的確な状況判断から「”予言者” SHAKA」として話題になった
  • 国内公式リーグ「PUBG Japan Series (PJS)」では、2018年9月から2020年12月の終了まで、全てのシーズンで大会解説を務めた
  • 2021年には、公式コミュニティ大会「PJCT2021 秋の陣」でStylishNoobさん、SPYGEAさんと共に優勝

APEX LEGENDS

  • 2020年6月7日、TwitchでApex Legendsのランクマッチを配信中に突然気絶し、長時間配信と運動不足による起立性調節障害が原因と判明
  • 2021年8月にはUUUM主催のコミュニティ大会「えぺまつり 夏の陣」におにやさん、よしなまさんと共に参戦し優勝。個人としても大会MVPに選出された。
  • 2021年12月には、Alpha Intelが発表した『エーペックスレジェンズ』の年間視聴時間ランキングで、自身のTwitchチャンネルが世界7位にランクイン
  • 「Crazy Raccoon Cup Apex Legends」にも複数回出場し、5位(#3、#5)、4位(#7)などの成績を残している

VALORANT

  • コントローラー(特にオーメン)を得意とするが、様々なロールのエージェントをプレイ
  • 国際大会のミラー配信や自身もプレイヤーとしてコミュニティ大会に参加
  • 2021年9月には「VCT 2021: Stage3 Masters Berlin」のミラー配信を行い、Twitchでの『VALORANT』週間視聴時間ランキングで世界8位に輝いた
  • 2021年8月1日にTwitchが主催するストリーマー大会「Twitch Rivals: VALORANT Japan Showdown」に優勝し、賞金4,750ドルを獲得
  • 「ABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLENGE vol.1」で準優勝
  • Crazy Raccoon Cup VALORANT」にも出場し、準優勝(#1、#3)などの成績を収める

STREET FIGHTER6

  • STREET FIGHTERシリーズは5の末期から配信でプレイ。葛葉さんとの対戦会で「おいらは釈迦だぷぅ」の名言が生まれた
  • スト6では発売当初はCマリーザをメインキャラとして使用し、2023年11月22日にはマスターランクに到達
  • その後、Cベガを経て、2024年8月22日からはCマノンをメインキャラクターに変更
  • 2025年7月12日にはCマノンでアルティメットマスターに到達
  • 複数のレバーレスコントローラーを気分で使い分けている
  • Shutoさんからマリーザの、立川さんからマノンのコーチングを受けている
  • 自身が主催するスト6のイベント「LEGENDUS STREET FIGHTER6」をシリーズ開催
  • 「Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 頂」であくたがわさんとともに優勝
  • Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6には複数回出場し、4位(#1)、3位(#3)、準優勝(#5)、優勝(#6、#7)という好成績を収めている

League of Legends

  • 2011年シーズン(S1)から本格的にではないが触り始め、ARAM専として長くプレイ
  • k4senさんを中心とした「夜ふかす」ではTOPをプレイすることが多く、シンジドやドクタームンドなどキモチャンプを得意としていた
  • 2025年6〜8月に開催中のLTKでは、ADC担当としてヴァルスやアッシュ、シヴィア、ジンなど幅広いピックを見せている
  • 最高レートはシルバーだが、上位ランク相手にも負けず劣らずのCS精度を持つ
スポンサーリンク

参加イベント一覧

2025年

開催日 イベント名 ゲーム 順位 使用キャラ・武器など メンバー(チーム名) 備考
8/26~27 LTK the k4sen プレイオフ League of Legends 3位 ジンクス Team Precision Diadem(CORE)
  • YUKIO
  • 千燈ゆうひ
  • Kamito
  • SHAKA
  • 神楽メア
COACH
  • Zerost
LOSER FINALSでRRに敗北
8/18 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル ストリーマードンカツ祭 夏の陣 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 敗北 チームA
  • 柊ツルギ
  • SHAKA
  • 赤見かるび
8/6 LTK the k4sen Day6 League of Legends 敗北 ジン Team Precision Diadem(CORE)
  • YUKIO
  • 千燈ゆうひ
  • Kamito
  • SHAKA
  • 神楽メア
COACH
  • Zerost
NEXTも敗北し、チームとしては0-2
8/1~8/3 EVO 2025 スト6部門 STREET FIGHTER6 513位タイ マノン ソロ
7/29 LTK the k4sen Day5 League of Legends 勝利 アッシュ Team Precision Diadem(CORE)
  • YUKIO
  • 千燈ゆうひ
  • Kamito
  • SHAKA
  • 神楽メア
COACH
  • Zerost
NEXTも敗北し、チームとしては0-2
7/23 LTK the k4sen Day4 League of Legends 勝利 ヴァルス Team Precision Diadem(CORE)
  • YUKIO
  • 千燈ゆうひ
  • Kamito
  • SHAKA
  • 神楽メア
COACH
  • Zerost
NEXTは敗北したため、チームとしては1-1
7/22 Pokémon UNITE The k4sen Pokémon UNITE 4位 ホウオウ/カビゴン TEAM THE SHAKA
  • SHAKA
  • 鉄塔
  • うるか
  • 夢野あかり
  • Zerost
COACH
  • ちょもす
  • yumenyan
7/15 LTK the k4sen Day3 League of Legends 敗北 シヴィア Team Precision Diadem(CORE)
  • YUKIO
  • 千燈ゆうひ
  • Kamito
  • SHAKA
  • 神楽メア
COACH
  • Zerost
NEXTが勝利したため、チームとしては1-1
7/14 LTK the k4sen Day2 League of Legends 敗北 ザヤ Team Precision Diadem(CORE)
  • YUKIO
  • 千燈ゆうひ
  • Kamito
  • SHAKA
  • 神楽メア
COACH
  • Zerost
NEXTも敗北し、チームとしては0-2
7/8 ZETA The k4sen⑤ Golf it! 11位 ソロ
7/8 ZETA The k4sen④ EA SPORTS FC25 ベスト4 Team The SHAKA
  • SHAKA
  • 焼きパン
  • Clutch_Fi
  • Minipiyo
  • yuma
  • Koyota
  • ももち
  • ひぐち
  • チョコブランカ
  • SHAKAマネージャー
7/8 ZETA The k4sen③ ゴッドフィールド 1戦目3位 ソロ
7/8 ZETA The k4sen② Fall Guys 第2ゲームで脱落 ソロ
7/8 ZETA The k4sen① PUBG 1キル22位 ソロ
7/5 CRCup REMATCH REMATCH 2位 後半はキーパー固定 チームA
  • おぼ
  • 葛葉
  • SHAKA
  • しんじさん
7/5 SLEEP FIGHTER2 STREET FIGHTER6 4位 マノン バキバキシャカトリス
  • 一条莉々華
  • 因幡はねる
  • SHAKA
  • なるお
  • どぐら
6/28~6/29 Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 頂 STREET FIGHTER6 優勝 マノン TEAM MANON
  • SHAKA
  • あくたがわ
6/25 LTK the k4sen Day1 League of Legends 敗北 セナ Team Precision Diadem(CORE)
  • YUKIO
  • 千燈ゆうひ
  • Kamito
  • SHAKA
  • 神楽メア
COACH
  • Zerost
NEXTが勝利したため、チームとしては1-1
6/7 LEGENDUS Alliance of Valiant Arms Alliance of Valiant Arms 4位 スナイパー TEAM SHAKA
  • SHAKA
  • 紡木こかげ
  • 白波らむね
  • 渋谷ハル
  • Zerost
特になし
6/2~ MadTownGTA(β) グランド・セフト・オートV 救急隊 特になし
5/13 GeoGuessr The k4sen GeoGuessr 3位 Team The SHAKA
  • SHAKA
  • 赤見かるび
  • ファン太
個人獲得ポイント:25,029(チーム計:102,436)
5/9~5/11 EVO Japan 2025 スト6部門 STREET FIGHTER6 4097位タイ マノン ソロ 特になし
4/30 収穫 The k4sen League of Legends 3-0勝利 MF/ヴァルス/トゥイッチ TEAM夜更カス
  • 乾伸一郎
  • うるか
  • 葛葉
  • SHAKA
  • k4sen
最高傑作 The k4sen優勝チームとBO5を実施
4/13 よしなま狩猟大会 モンスターハンターワイルズ 優勝 片手剣 伝説的神照準之仲間
  • SHAKA
  • Kamito
3/28 ストリーマードンカツ祭 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 準優勝 TeamA
  • 赤見かるび
  • SHAKA
  • たいじ
3/24~3/25 Redbull LEGENDUS 最強道場決定戦 STREET FIGHTER6 優勝 マノン 立川バレエ教室
  • 立川
  • SHAKA
  • 常闇トワ
  • ふらんしすこ
  • ろびん
3/23 VSPO!SHOWDOWN DAY2 League of Legends 1-2敗北 シヴィア/トゥイッチ/シヴィア RIVAL
  • まざー3
  • k4sen
  • 鈴木ノリアキ
  • SHAKA
  • トナカイト
3/22 VSPO!SHOWDOWN DAY1 Alliance of Valiant Arms 1-2敗北 スナイパー RIVAL
  • SHAKA
  • 恭一郎
  • ファン太
  • 蛇足
  • Zerost
3/20 代表戦直後!イーフトチャレンジカップ eFootball 一部:4位
二部:3位
日本/サウジアラビア 一部:得点王決定戦
  • SHAKA
  • 葛葉
二部
  • SHAKA
  • 葛葉
  • Jasper
2/24 SHAKA軍 VS 関優太軍 頂上決戦 ONE PIECE バウンティラッシュ 0-2敗北 サボ/クザン/イワンコフ SHAKA軍
  • SHAKA
  • 恭一郎
  • まざー3
  • 一ノ瀬うるは
2/20 The k4sen Baseball 野球 6-11敗北 背番号1 釈迦力Smokers
  • SHAKA
  • Clutch_Fi
  • まざー3
  • おぼ
  • おにや
  • トナカイト
  • よしなま
  • Zerost
2/16 第7回CRカップ スト6 STREET FIGHTER6 優勝 マノン CRびいすとっ!
  • 小森めと
  • うるか
  • おぼ
  • SHAKA
  • 梅原大吾

使用デバイス

マウス – Finalmouse UltralightX

SHAKAさんが使用しているマウスは「Finalmouse UltralightX」です。
本製品は3サイズ用意されている超軽量モデルとなっていますので、男性・女性問わずおすすめできるマウスです。

マウスパッド – Gamesense Radar 4mm Mousepad Blue

SHAKAさんが使用しているマウスパッドは海外メーカーのGamesenseから販売している「Gamesense Radar 3mm Mousepad Blue」です。
柔らかめの素材で耐湿性に優れ、季節問わず使いやすい製品となっております。SHAKAさんは500×500のサイズを使用していますが、1000×500の大きめのサイズも販売されています。

キーボード – Realforce GX1 Keyboard

SHAKAさんが使用しているキーボードは「Realforce GX1 Keyboard」です。
「プロのためのゲーミングキーボード」のキャッチフレーズで販売されており、valorantのストッピングなどでも有利に働く、ラピッドトリガーとも呼ばれる「Dunamic Mode」という機能が搭載されています。

モニター – INZONE M10S

SHAKAさんが使用しているモニターはSONYから販売しているeスポーツゲーミングモニター「INZONE M10S」です。
本モニターはプロeスポーツチームのFnaticが共同開発に加わっており、パフォーマンスに信頼のおける品となっております。
最大の魅力はやはり480Hzの高リフレッシュレートと0.03msの応答速度の速さかと思います。(少しお高めなのが難点ですが。。)

イヤホン – SHURE SE535

SHAKAさんが使用しているイヤホンはSHUREから音響機器メーカーのSHURE(シュア)から販売している「SE535」です。
安定感のある耳の後ろから回して装着するタイプのコード付きイヤホンで、遮音性に優れ、解像度の高い音を届けてくれます。

格ゲーデバイス

SHAKAさんは格ゲー(主にスト6)をプレイする際のアケコンを複数台所有し、気分によって使い分けているそうです。

EVO JAPAN x PUNK WORKSHOP – MINI BOX

EVO JAPAN 2024のPUNK WORKSHOPブースにて販売されていた、EVO JAPAN限定デザインのレバーレスコントローラーです。その後オンラインショップでも限定販売されておりましたが、現在は販売終了しており、入手は難しそうです。

EVO JAPAN 2024出展情報&コラボ商品の紹介
EVO JAPAN 2024のPUNK WORKSHOPブースでは、限定商品の販売に加え、最新商品の試遊も用意しております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。   EVO JAPAN 限定デザインレバーレスコントローラー EVO JA...

↓EVO JAPANモデルと似たPUNK WORKSHOP通常モデルです。

Victrix – Pro FS Arcade Fight Stick

※デバイスは流動的なもののため、最新情報と異なっている場合がございます。

関連リンク

Twitch

fps_shaka - Twitch
fps_shaka streams live on Twitch! Check out their videos, sign up to chat, and join their community.

Youtube

SHAKAch
各ゲーム分け隔てなくアップロードするch。基本的に垂れ流し記録用のチャンネルです。どこかで誰かの参考になればうれしいですAlliance of Valiant Arms、MineCraft , ホラーゲーム , ソーシャルゲーム等、色々アッ...

X