【STREET FIGHTER6】魚群からCELLORBに移籍してどうなる?SFLやときどさんが取締役に就任した理由について!(TOPANGA TVでの発表から)

STREET FIGHTER6
スポンサーリンク

TOPANGA TVで発表

「TOPANGA TV」とは、毎週水曜日21時より「ときど」、「マゴ」、「ガチくん」の3人でストリートファイター6やその時々のトピックについて話をする番組です。

4月10日(水)の配信では、「ガチくん」は体調不良でお休みでしたが、先日から話題となっている「新会社CELLORB」の社長の鈴木さんと副社長の豊田さんが出演され、雑談と視聴者からの質問に答える形で気になるところの解消をしてくださいました。

本記事で取り上げた内容以外にも興味深い話をたくさんしていたので、時間がある方は本編も見てみてください!

TOPANGAについて

TOPANGAについては、「CELLORB」に入ったというだけで活動などは何も変わらないとのことでした。TOPANGAのYoutubeチャンネルで配信していた「TOPANGA TV」を始め、「勝ちたがりTV」も継続していくそうで、「魚群TV」は終わってしまいますが、「細かすぎて伝わらない格ゲーモノマネ選手権」や「○○王」などの企画は今後も続けていきたいとのことでした。(「なるおの酸いも甘いも」はもうないかもですが。。。)前回のトパチャリも大変盛り上がっていたので、継続していくとのことで本当に嬉しいです!

元魚群メンバーについて

元魚群のマゴさん、もけさん、水派さんは「VARREL」の名前でSFLに出場するそうです。まちゃぼーさんは抜けてしまったので、あと一人はどうなるか楽しみですね!(残った3人は「ジュリ」、「春麗」、「キャミィ」を使っていて、とっても華があるのでせっかくなら女性キャラ使いが入ってほしいところです)

ときどさんについて

ときどさんは今期も変わらず「REJECT」として選手活動をしていくようです。REJECTのメンバーも声掛けはしているとの噂は聞きますが、残り3人がどうなるかも楽しみです。

取締役に就任した理由についてですが、「ゲームの取り組み方によっては厳しい社会で戦いぬく力(数字、語学力、コミュニケーション能力など)を身に着けることができるのではないか、という以前からの考えと、VARRELの掲げるe-sportsと教育の融合という理念と噛み合うのではないか、これまでのときどさんご自身の経験が活かせるのではないかと思い、就任する形となった」とのことです。

関連記事

魚群解散についての記事はこちら!移籍メンバーなどは以下の記事で紹介しています!続いての発表がある「魚群テレビ」の放送リンクも以下に貼ってますので、気になる方は是非!