目次
eスポーツワールドカップとは
「eスポーツワールドカップ」は、2024年夏にサウジアラビアの首都リヤドで開催される、昨年までのeスポーツの祭典「Gamers8」の代わりとなるゲームイベントです。
サウジアラビアの皇太子兼首相のムハンマド・ビン・サルマン氏が設立を発表した「Esports World Cup Foundation」が主催しています。国を挙げてe-sportsのイベントが開催されるなんてすごい時代になりましたね。。。
大会全体の賞金総額は驚異の「6,000万ドル」超となり、話題となった昨年の「Gamers8」の4500万ドルをさらに上回る金額となっております。
参加ゲームタイトル
ゲームタイトルは今のところ19種発表されています。近日中にさらに追加のゲームタイトルが発表されるとのことです。
- Apex Legends
 - Counter-Strike2
 - Dota2
 - EA Sports FC24
 - Fortnite
 - Free Fire
 - Honor of Kings
 - League of Legends
 - Mobile Legends: Bang Bang
 - Overwatch2
 - PUBG Battlegrounds
 - PUBG MOBILE
 - Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
 - RENNSPORT
 - Rocket League
 - StarCraftII
 - Teamfight Tactics
 - ストリートファイター6
 - 鉄拳8
 
出場者(スト6)
ストリートファイター6の出場者は、以下の2大会のTOP8に入った選手のようです。昨年の「Gamers8」と同様、恐らく追加して招待選手も出場することになるかと思います。
- 「DreamHack Dallas 2024」(アメリカ開催 5月31日~6月2日)
 - 「DreamHack Summer 2024」(スウェーデン開催 6月14日~16日)
 
昨年の「Gamers8」では、「IBUSHIGINの翔選手」が見事優勝し、40万ドルもの賞金を手にしました。今年も是非日本の選手に勝ってほしいところですね!
